2015年04月18日

遠足日和。

ぽかぽかの南阿蘇から。

こんにちは。えほんのおうちです。


今週は、どこの小学校でも歓迎遠足があったのではないでしょうか?
我が家の息子も、昨日遠足でした。

このところ、寒かったり、晴れたかと思ったら、雨だったり、雷だったりの阿蘇ですが、昨日、今日はいいお天気です。

えほんのおうちもの庭も、春の草花が元気にのびのびとしていて、
この人たちがお散歩してるんじゃないかな?と思ったり。

遠足日和。


たくさんある、ぐりとぐらのシリーズの中でも、この作品は、私にとって思い出深い一冊です。
この表紙を見ると、小学校の廊下の匂いを思い出します。


絵本のおうちのハーブガーデンを見ていたら、半ば野生化した苺が、白い花をつけていました。

遠足日和。

ぐりとぐらに食べられる前に、私が収穫しようと思います。笑。

春の絵本とともに、えほんのおうち、皆様にお越しをお待ちしてます。

スタッフTでした。










同じカテゴリー(えほんのおうち)の記事画像
春
冬季開館のお知らせ
ハロウィンおはなし会2015 ありがとうございました
阿蘇の空
子どもの絵本大賞 in 九州 始まりました♪
春です春です春です!!!
同じカテゴリー(えほんのおうち)の記事
  (2019-03-25 17:53)
 2017年も元気に開館です! (2017-01-14 12:30)
 冬季開館のお知らせ (2015-12-04 16:08)
 ハロウィンおはなし会2015 ありがとうございました (2015-11-10 10:55)
 阿蘇の空 (2015-05-10 11:00)
 子どもの絵本大賞 in 九州 始まりました♪ (2015-05-04 11:01)

Posted by えほんのおうち at 14:47Comments(0)|| えほんのおうち
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
えほんのおうち
南阿蘇えほんのくには絵本図書室(高森阿蘇フォークスクール内「絵本のお部屋」入室無料)・お話し会、講演会、講座、親子ワークショップ、移動図書館、南阿蘇地域での文庫活動など行っています。

所在地:阿蘇郡高森町1390-1
TEL:096-337-0450(熊本事務局)
開館:木〜月(10時から16時まで)
オーナーへメッセージ
Information
おてもやんTOP

ログイン