2014年06月08日
平成26年度の絵本ソムリエ講座
平成26年度の絵本ソムリエ講座のご案内です
【開催日程】
1回目 2014年 6月17日(火)
10:00-12:00 初心者の為の講座
13:30-15:30 昨年度の補講
2・3回目 2014年 7月1日(火)
10:00-12:30 夏の絵本講座、ブックフィルム講座
4回目 2014年 9月16日(火)
秋の絵本講座
5回目 2014年 10月7日(火)
絵本の歴史講座
6回目 2014年 11月18日(火)
冬の絵本講座
7回目 2013年 3月3日(火)
春の絵本講座
(2回、3回目のみ時間が12:30までとなっております。)
講座時間 10:00~12:00 (2時間)
参加費 お一人500円
会場 南阿蘇村役場 久木野庁舎2F
講座と聞くと難しく感じますが、歌ったり、手遊びしたり、和気藹々です。
講師の高野和佳子先生による読み聞かせの実践は、それを聞くだけでも勉強になりつつ、癒しの時間にもなります。
たくさんの方の受講をお待ちしております。
《お申し込み:お問い合わせ》
南阿蘇えほんのくに事務局 096-337-0450
南阿蘇えほんのくに阿蘇事務局 0967-62-8031
【開催日程】
1回目 2014年 6月17日(火)
10:00-12:00 初心者の為の講座
13:30-15:30 昨年度の補講
2・3回目 2014年 7月1日(火)
10:00-12:30 夏の絵本講座、ブックフィルム講座
4回目 2014年 9月16日(火)
秋の絵本講座
5回目 2014年 10月7日(火)
絵本の歴史講座
6回目 2014年 11月18日(火)
冬の絵本講座
7回目 2013年 3月3日(火)
春の絵本講座
(2回、3回目のみ時間が12:30までとなっております。)
講座時間 10:00~12:00 (2時間)
参加費 お一人500円
会場 南阿蘇村役場 久木野庁舎2F
講座と聞くと難しく感じますが、歌ったり、手遊びしたり、和気藹々です。
講師の高野和佳子先生による読み聞かせの実践は、それを聞くだけでも勉強になりつつ、癒しの時間にもなります。
たくさんの方の受講をお待ちしております。
《お申し込み:お問い合わせ》
南阿蘇えほんのくに事務局 096-337-0450
南阿蘇えほんのくに阿蘇事務局 0967-62-8031
Posted by えほんのおうち at 15:27Comments(0)||
講座|
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。