2012年01月11日
手作り絵本コンクール募集
今日は、えほんのおうちスタッフでミーティングでした。
3月の開館に向けて、いろんな企画を考案中です。
ワークショップやおはなし会などでこんなのやって欲しいという
ご意見ご希望がございましたら、コメントやメッセージをいただけると嬉しいです。
冬期休業中ですが、
外に看板が出てましたら、中にスタッフがおりますので、
お気軽に遊びに来てください(^^)
第6回 南阿蘇えほんのくに賞 手作り絵本コンクール募集のお知らせです!
2012年2月29日まで必着となっておりますので、よろしくお願いします。
《募集作品テーマ》自由
《応 募 資 格》小学生以上
《応 募 規 定》自作未発表のオリジナル手作り絵本
製 本=表裏表紙を付け、
絵本としての体裁をそなえたものであること。
多数の人々の鑑賞にたえるものであること。
大きさ=見開きB5~A3サイズ以内
原稿枚数=自由
画材・彩色=自由
コピーでの応募可。
(入賞作品は原画を提出していただくことがあります)
データでの応募は不可。
規定以外の作品は、審査対象としない。
《応 募 方 法》作者本人の郵便番号、住所、氏名(フリガナをつける)
年令、電話番号(自宅、携帯)、Eメールアドレス
職業もしくは学校名、作品タイトル、本文ページ数、
作品あらすじを明記し、作品といっしょに送付してください。
応募は1人1点のみ。共著の作品も可。
(その場合、代表者を決め、連絡先を明記)
*応募作品の返却はいたしません。
(返却希望者は住所、氏名を明記した封筒に返信用切手を貼り、作品応募の際同封してください)
詳細は、南阿蘇えほんのくにホームページ→☆

【お問合わせ】
南阿蘇えほんのくに熊本事務局
〒861-8084 熊本市麻生田1丁目2-2
(NPO法人子育て支援ワーカーズぺぺぺぺらん内)
TEL:096(337)0450
3月の開館に向けて、いろんな企画を考案中です。
ワークショップやおはなし会などでこんなのやって欲しいという
ご意見ご希望がございましたら、コメントやメッセージをいただけると嬉しいです。
冬期休業中ですが、
外に看板が出てましたら、中にスタッフがおりますので、
お気軽に遊びに来てください(^^)
第6回 南阿蘇えほんのくに賞 手作り絵本コンクール募集のお知らせです!
2012年2月29日まで必着となっておりますので、よろしくお願いします。
《募集作品テーマ》自由
《応 募 資 格》小学生以上
《応 募 規 定》自作未発表のオリジナル手作り絵本
製 本=表裏表紙を付け、
絵本としての体裁をそなえたものであること。
多数の人々の鑑賞にたえるものであること。
大きさ=見開きB5~A3サイズ以内
原稿枚数=自由
画材・彩色=自由
コピーでの応募可。
(入賞作品は原画を提出していただくことがあります)
データでの応募は不可。
規定以外の作品は、審査対象としない。
《応 募 方 法》作者本人の郵便番号、住所、氏名(フリガナをつける)
年令、電話番号(自宅、携帯)、Eメールアドレス
職業もしくは学校名、作品タイトル、本文ページ数、
作品あらすじを明記し、作品といっしょに送付してください。
応募は1人1点のみ。共著の作品も可。
(その場合、代表者を決め、連絡先を明記)
*応募作品の返却はいたしません。
(返却希望者は住所、氏名を明記した封筒に返信用切手を貼り、作品応募の際同封してください)
詳細は、南阿蘇えほんのくにホームページ→☆

【お問合わせ】
南阿蘇えほんのくに熊本事務局
〒861-8084 熊本市麻生田1丁目2-2
(NPO法人子育て支援ワーカーズぺぺぺぺらん内)
TEL:096(337)0450
えほんのおうちクリスマス会のお知らせ
第12回南阿蘇えほんのくに誕生祭 ブルービーフェスタのお知らせ
2016えほんのくに クリスマスおはなし会
「科学絵本と科学実験」 ワークショップ・講演会のご案内
子どもたちを読書に誘うための研修会
ハロウィンおはなし会2015
第12回南阿蘇えほんのくに誕生祭 ブルービーフェスタのお知らせ
2016えほんのくに クリスマスおはなし会
「科学絵本と科学実験」 ワークショップ・講演会のご案内
子どもたちを読書に誘うための研修会
ハロウィンおはなし会2015
Posted by えほんのおうち at 23:24Comments(0)||
お知らせ|
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。